カテゴリ
マナブログ(38)
マナ過去ログ1(55)
マナ過去ログ2(55)
マナ過去ログ3(54)
マナ過去ログ4(54)
マナ過去ログ5(54)
やぎ日記(33)
見たいカテゴリをクリックすると、それぞれのカテゴリだけ表示されます。 アンプチのメインコンテンツはこちらへどうぞ。

2011年08月25日

熱中症?いや、急性肝炎です

先日「熱中症」とのブログを書きました。
それが消されているのをお気づきの方もおられるかも知れません。

そう、熱中症は誤診だったのです!
熱中症と診断されて5日間経っても、まだ38度後半の熱が続く。
そして強烈な頭痛目まい。食事も全然摂れない。
さすがにおかしいと思い、大きめの病院へ。

血液検査をして、医者に呼ばれて部屋に入ると。
肝臓の数値がえらい事になってる。熱中症じゃなくて、急性肝炎です。」
との診断!なんと、γ-GTP値が1000超えてました。
普通、アル中の人でも200や300。1000ってのは恐ろしい数字です。
他にも、上がったらアカン数字が軒並みブッチギっていました。

「これは入院って事になるけど、大丈夫ですか?」
「えー!?!?!?」
「あ、でも今ウチは病室に空きがない。総合病院に紹介状を書くので、明日そこで入院することになります。」

入院!?ライブは?リハは?レッスンは?学校は??
ライブも、セッション的なものならまだ代役をお願いできる。
でも、チラシに写真と名前が載ってるライブや、ポップスのサポートでカッチリ段取り決まってるライブは、急に別の人に行ってもらう事もできません。

翌日、総合病院で診てもらった時に医者に直訴しました。
仕事の内容を説明し、どうしても入院だけは避けられないかと。
先生はフランクな人で、「ライブ以外は自宅で安静に。食事は自力で摂る。来週の再検査までの様子見。」という条件で、入院を回避することができました。

幸い峠は越え、翌日から熱も下がり始め、頭痛も治まり、食事も少しずつ食べられるようになりました。結局ライブ1回とレッスン数回お休みしてしまいましたが、それ以外は何とか全て行くことができました。
今では、食事量も普段の6割くらい食べられるようになりました。

ピーク時はすごかった。
連日38.8度くらいの熱。声を出してのたうち回るほどの頭痛。食事は1日におにぎり1個。目まいでまっすぐ歩けない
極端に疲れやすく、トイレまで歩くだけで息切れ。
よくあんな状態で、普通に生活していたと今になって思います。我慢強さを売りにしてるので、とにかく気合いだけで乗り切ろうとしてました…。

で、肝心な「急性肝炎の原因」ですが、不明なままです。
1人目の医者は「魚介類のウイルスが当たったのでは?」と。2人目は「薬剤性肝炎だと思う。変な漢方薬やサプリ飲んだ?」と。そんな変な薬、飲んだ覚えないのですが…。

いずれにせよ、まさか自分がこんな事になるとは思っていませんでした。
健康の大切さ、健康な時には分かりませんね。
日増しに体調が回復していく喜びを日々感じている毎日です。
キッチリ治して、健康に注意しながら頑張っていこうと思います!

ご心配おかけしました。
メールやコメント等で励ましていただき、ありがとうございました!
posted by マナヴ at 10:18| 大阪 ☁| Comment(7) | マナブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。