カテゴリ
マナブログ(38)
マナ過去ログ1(55)
マナ過去ログ2(55)
マナ過去ログ3(54)
マナ過去ログ4(54)
マナ過去ログ5(54)
やぎ日記(33)
見たいカテゴリをクリックすると、それぞれのカテゴリだけ表示されます。 アンプチのメインコンテンツはこちらへどうぞ。

2011年10月26日

時候の御挨拶


拝啓

秋も深まってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
僕は特に変わりもなく、平々凡々と暮らしております。

先般の急性肝炎、そして気管支炎はほぼ完治。血小板の減少についてはうやむやな決着で、とりあえずは支障ないので、また春先にでも検査です。最近は食生活が多少改善化された甲斐あってか、体調そのものは良い感じです。

先日、台所にネズミが出ました。
台所を閉め切り、逃げ場をなくした上で追い詰め、罠に追い込んで捕獲しました。
去年のネズミ軍団は壊滅させましたが、新たなる軍団の息吹を感じる今日この頃です。

先日、風呂場にコウガイビルが出ました。コウガイビルについては、ぜひ皆さん自己責任での画像検索をお勧めいたします。
去年出たのはノーマルな黄色っぽいコウガイビルですが、今年は真っ黒なクロコウガイビル
黒光りして、なかなかの長さでした。こちらも裸一貫。向こうも裸一貫。一対一で向き合いました。
熱湯をかけて、流れていってもらいました。

先日、車に乗っていたら単車に追突されました。
大雨の日で薄暗くなったころだったので、視界が悪かったのでしょう。
幸い相手にも大きな怪我はなかったのですが、車のエアロパーツが割れ、バンパーもグラグラに。
相手の若い男性は「大事なお車を傷モノにしてしまい、申し訳ありません」と、超低姿勢かつ半泣き。良いヤツだと確信したので、ヤカラな事は一切せず「いいよ、気にしてないから!」とニコニコ。
もちろん、相手の保険で直るので問題ありません。むしろ、バンパーとエアロが新品になるので、良しとしました。

先日、大急ぎでバイクに乗っていたら、覆面パトカーを追い越してしまいました。すぐさまサイレンが鳴り、路肩に停めさせられました。
ヒマだったら色々ゴネまくって、僕を停めたケイサツに面倒な思いをしてもらうのですが、その時はケツカッチン。逆にケイサツに主導権をにぎらさず、いかに短い時間で反則切符を切らせるかに挑戦いたしました。

バイクから降りた瞬間、こっちから小走りでパトカーに近づきつつ、すでに免許証を取り出す。相手が話すのをさえぎり、自分から免許証を渡す。自分でドアを開けパトカーの後部座席に乗り込む。ケイサツの台本はもう覚えているので、相手が言う予定の事を先に言う。
あとは、ケイサツが反則切符に書き込んでいるときに「早く書いて!早く!早く!遅いでー!!」とせかしまくる。
さすがに相手もキレてましたが、史上最短で切符切られるのに成功しました。
仕事に行く最中だったので、その日はほぼタダ働きでした。実にいい労働でした。

そんなこんなで、いつもと変わりない日々を過ごしております。
これから寒くなってまいりますので、みなさま風邪などひかれませんように。

敬具


posted by マナヴ at 12:01| 大阪 ☀| Comment(5) | マナブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月08日

手帳が暴く過去

本日より、手帳を新しくしました。
ボチボチと年明けの予定も入ったりするので。

僕はいつも6穴のシステム手帳です。
なので、本来は中身を入れ替えればカバーはずっと使えます。
しかし、気分を一新するために毎年買い換えるようにしています。

で、古い手帳を処分せずにずっと箱に入れて保管していたら…。

%E5%86%99%E7%9C%9F%203.JPG

こんな事になっていました。
1996年からの15年分の手帳が!

この頃、22歳。長いプータロー時代を経て、某大手自動車ディーラーの子会社で働くようになりました。車の陸送の仕事で、毎日各地に車を走らせる。週に1,2回は長距離。
仕事予定をメモするために、ようやく手帳を使うようになったのです。

今年の手帳を箱に入れる時に、ついつい古い手帳をパラパラとめくってみました。
いやー、色々と思い出されますね。忘れていた事も。いや、思い出したくない事まで…。
ちなみに2001年くらいまでの手帳は、プリクラとか貼りまくってました。今じゃ考えられない。
アニマル柄や、毛皮風の手帳もあったり。若い!!これを読まれれば、15年間の過去を暴かれます。はやいとこ封印せねば。

前列左が2011年、右が2012年。ともにPORTERの手帳です。
実は今年の初頭に手帳を無くし、予定が全く分からなくなって路頭に迷いました。
高い手帳なら無くすまいと、少々無理して買った手帳。
使い心地が良すぎて、今年も無理して買ってしまいました。

余談ですが、この箱には子供の頃からの思い出の品が色々と入っています。

%E5%86%99%E7%9C%9F%202.JPG
これは、小学校の時に好きだった子がダビングしてくれたテープ←曲が古い!

%E5%86%99%E7%9C%9F%201.JPG
これは、20歳頃に富士急ハイランドかどっかに行った時のテレホンカード←痩せてる!

ちなみに写せませんが、バイク事故して怪我したときの巨大かさぶたもあります。←きたない!

来年も充実した予定を手帳に書き込めるように、頑張りますのでよろしくお願い致します。

posted by マナヴ at 15:10| 大阪 ☀| Comment(2) | マナブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。