思えば、少々波乱含みの年でした。
初夏にはダニが異常発生。過去にもたまにはダニに噛まれたりもしたけど、今年は異常。全身噛まれて腫れ、膿み、ノイローゼ気味に。
夏を過ぎては急性肝炎。γGTPが1000を超え、5日間に渡り39度の高熱(平熱35.5度です)。割れるような頭痛。医者には入院と言われましたが、どうしても仕事に穴をあけられず、入院せずに這うように仕事へ。
熱が下がり、症状が落ち着いた頃、急性肝炎が呼び込んだかのように、気管支炎を発症。咳が止まらない。夜も寝られない。耳鼻咽喉科で大量の薬を投入され、なんとか回復。
秋には持病の不眠症が再発。ある日の晩、急に全く眠れなくなります。その状態がしばらく続き、日中も頭が働かず。そのせいで仕事で大きなミス。まさか寝不足のせいにもできず。眠れる薬を処方してもらう。
12月に入った頃。学校の昼休みを終えた3限目。急に声が出なくなってきて、授業が終わる頃にはしゃべれない状態に。
2日間はほぼ全く声が出ず。その後もずっと話しにくい状態。抗生物質を飲むが、なかなか直らず。1か月経った今、普通には話せるが、歌ったりするとガラガラ。
車に乗っては、渋滞で停止中にバイクが追突してくる。こちらの過失ゼロ。
そして最近。普通に走っていたら、無茶な横断してきた歩行者が、渋滞中の反対車線から飛び出してきて体当たりされ、人身事故。横断禁止の標識もあり、常識的には相手が絶対に悪いけど、日本の法律ではこっちが悪くなります。相手は骨折で入院。まだ未定だが免停の可能性もあり。車のボンネットは凹む。僕の心も凹む。
Twitterやブログなどでこういった出来事をギャグにして書いていると、周囲の人に「厄年なん?」「運悪すぎやん!」「お祓い行ったら?」などと言われました。
確かにこう書くと、ものすごく不幸な人に見えます。
しかし、よく考えてみたら、自分がいかに恵まれているかが分かります。
まず日本に生まれた。世界でもトップクラスの豊かな国です。他の国のように紛争もなく、餓えもせず。病気になれば医者に行ける。景気が悪いとはいえ仕事もある。
年収400万円あれば、世界の中の1%の富裕層に入るそうですね。それってどれだけ恵まれている環境なんでしょう。
そしてその日本にあっても、東北の人は今大変な思いをしています。関西はほとんど被害なし。ありがたい話です。
さらに、普通の人なら趣味にしている音楽を仕事にさせてもらっている!
TVゲームが趣味な人、釣りが趣味な人。それを仕事にできる可能性、少ないと思います。僕にとって、それは音楽(
あぁありがたや。感謝こそすれ、不運、不幸などと思った事はございません!
と、別に強がりや負け惜しみではなく、本当にそう思っています。
自己啓発セミナーに行った訳でもありません!
今年お世話になった全ての人に感謝しています。
ありがとうございました。
来年もきっと、色んな方にお世話になると思います。
先に感謝しておきます。
ありがとうございます。
来年もよろしくお願いいたします。