あっという間に最終日。
昼過ぎには空港に向かわねばなりません。
午前中の時間を活用して、まだ
行ってない場所を塗りつぶそう!!
I君も僕も、行動力というかフットワークは抜群。思考回路も似ているのか、シームレスな行動がとれます。
まずは北上し、ハーレムへ。
ゴスペルの聖地ですね。そして、有名なアポロシアターがあります。
天王寺のアポロビルを思い出してしまう…。

この辺りは黒人がかなりの割合。街の空気感が独特でした。
はい、ハーレム終了!!
全く逆方向のソーホーへ。
オシャレなブランドショップが立ち並び、モデルのような女性が行き交う…ハズが、時間が早かったのかお目にかかれず。
そして、ファンシーな屋台のおっさんからアイスを買う。今度は柔らかい!岩石アイスで歯を破壊された恨みがよみがえります。
そして、お土産を買いあさり、お別れに来てくれたMさんと合流。
荷物をまとめに宿に帰る。チェックアウトのために宿の中国おばさんもやってくる。
中国おばさんが、空港までの車を手配してくれるという。相場より安いので、頼む。
中国おばさんが55ドルを立て替えたので、自分に払えという。
もう現金ドルがないので無理だというと、円で払えば釣りを渡すという。
1万円札を払う。お釣りは50ドル。
ん?なんか変。50ドルって事はお釣り4000円。6000円払った事になる。って事は75ドル払った事になる。
20ドルもぼったくってるやん!
即、抗議。
すると、中国おばさんが本性を現す!!
急にヒステリックになり、「私の宿は安いし、設備もサービスもいい!そんな事くらいで文句言うな!」とまくしたてる。
うっわー。馬脚を現した中国おばさん改めチャイナババァ!!これは見苦しい。最後の最後で残念な思いをしました。
もちろん、金は返してもらいましたが。
おかげで、宿でMさんと最後に一緒に食べようと用意した弁当は食べられず。
空港の待合室で、強烈なニオイを放ちながらI君と2人で食べる羽目に。日本のDQN2人。まぁ、これも思い出ですね。
帰りの飛行機が遅れて、乗り換えが間に合うか心配したけど何とか大丈夫でした。
さらばニューヨーク!

また羽田に着いて東京で1泊。
翌日、大阪までのフライトまでの2時間くらいを利用して東京スカイツリーへ!
ヘトヘトで死に掛けてるのに、フライトケースを引きずりながら移動。この2人のフットワークは異常です。
そして、I君は伊丹空港へ、僕は神戸空港へ。それぞれ、帰ったその日から演奏の仕事です。握手をして羽田空港で別れました。
そしてANAで神戸空港へ。
着陸した瞬間、係員が勢ぞろいして、全員で飛行機に向かってお辞儀。
これぞ日本の様式美!!本気で感動しました。日本人で良かった。向こうでは、マクドナルドですら店員が愛想悪くて粗雑。しかし日本へ帰るなりこの丁重さ。
忠義礼節。敬客愛品。誇りに思うべきです。
さて、駆け足で書かせていただきました6日間。
そんなにNYに興味のなかった僕ですが、気がつけば「絶対また行こう」と思う自分がいました。時差ボケはなく、翌日から朝6:30頃に勝手に目覚めています。
ただ、ウ○コのサイクルが逆転してしまい、夜帰宅してからウ○コするリズムになってしまいました。
あ、最後くらい落としておこうと思って、あえてウ○コの件、書かせていただきました。
長文となりましたが、お付き合いいただきましてありがとうございました。