カテゴリ
マナブログ(38)
マナ過去ログ1(55)
マナ過去ログ2(55)
マナ過去ログ3(54)
マナ過去ログ4(54)
マナ過去ログ5(54)
やぎ日記(33)
見たいカテゴリをクリックすると、それぞれのカテゴリだけ表示されます。 アンプチのメインコンテンツはこちらへどうぞ。

2008年10月02日

メルボルン滞在記−後編

勢いのあるうちに更新!!普通の観光ブログですが、お暇な方はお付き合いください。

さて、金曜からの3日間はメルボルンを離れ旅に出ました。
一軒家をまるまる2泊で借り切って、そこに仲間10人で宿泊します。

目的地はグレート・オーシャン・ロード。有名な観光地で、その名のとおり広大な海沿いの道。絶景の海沿いの景色が、250kmにわたって続く道です。トヨタのWISHのCMで宇○田ヒカルが歌ってた撮影場所だそうです。楽しみですね。

車に分譲し、いざ出発!
まずはFISH&CHIPSというファストフードで腹ごしらえ。魚のフライとフライドポテト。バリバリの油モンですね。栄養のかけらもないです。でも美味い。
DSCN0620.JPG

ドライブを楽しみながら、途中景色の良い所でコーヒータイムを取ったり、海岸に下りて砂遊びしたり。のんびり進みます。
2時間あまり走ると、グレートオーシャンロードに突入。ここからは海沿いのキレイな眺めが続きます。
DSCN0642.JPG

到着した家。ここに2泊します。
DSCN0648.JPG

ベランダはこんな感じ。海のまん前で、絶景です。
DSCN0651.JPG

夕食はかき揚げと寿司。僕は料理ができないので、オニギリを2つのみ作りました。
DSCN0655.JPG

夜はセッション!持ってきたギターやキーボード、パーカッションなどでセッション!上手い下手、未経験でも関係ない。楽しい夜でした。



翌日。朝は家の前に広がるビーチに下りました。プライベートビーチ状態。
DSCN0673.JPG

DSCN0675.JPG

どこからか歩いてきたを撮影。犬、大好きです。
DSCN0700.JPG

そして車を走らせ、メインの目的地「12使徒」に到着。
波が岩を削って作った芸術品です。昔は12の岩が立っていたそうですが、侵食されて幾つかは消えたそうです。
DSCN0710.JPG

フツーに絵葉書の風景ですやん!自分のデジカメで絵葉書の風景が取れますやん!
こりゃすごい。
何箇所か連れて行ってもらいましたが、すべて絶景。
DSCN0712.JPG

DSCN0728.JPG

DSCN0745.JPG

さて宿舎に帰り、夕食です。バーべキューです!日本のように炭を熾して…ってのではなく、LPガスで豪快に鉄板焼き。
僕が作った…いや、切ってもらった野菜を並べただけ…のサラダです。
DSCN0778.JPG

僕が焼いた(指示されまくりながら)ラム肉!
DSCN0784.JPG

僕が焼いた(指示されまくりながら)ソーセージ!
DSCN0785.JPG

うまかったです。
DSCN0786.JPG


この日の晩は、みんなでゲームをしました。
カードに書かれているキーワードを、ヒントを絵に描いたり身振りや会話だけで当ててもらうというモノ。もちろん英語でゲームをします。会話!?
なんと、滞在8日目になってくると、少しだけコミュニケーションが取れる状態になっていました。カタコトで話、相手の言葉も少し理解できるように。こんな僕でも、ゴマメながらゲームに参加。僕のキーワードも、つたない説明ですがメンバーに当ててもらいました!

さて、そんな小旅行も終了。
出発前に朝食。この焼きトマトとホウレン草は僕が…指示されつつ作りました。
DSCN0794.JPG

さて岐路に着きます。途中、景色の良い所で寄り道をしながらのんびり帰ります。

DSCN0764.JPG
これは帰り道の風景。
オーストラリアには至る所に牧場があるんですが、カメラ目線の牛がいたのでアップしときます。

帰りにショッピングセンターに寄り、お土産を買いました。
日本食の店で料理を注文。メニューの「YASAI TENPURA UDON」(野菜天ぷらうどん)を注文してみました。
見た目は日本人っぽいオネーちゃんが店員。ネイティブな日本語で「野菜天ぷらうどん」と注文。オネーちゃんは首を傾げています。今度はガイジンっぽく「ャサーイ、テンプゥラ、ウデゥン!」みたいに注文。むっちゃ恥ずかしいっす。しかも全く分かってくれません。オネーちゃんはちょっと逆切れで「意味が分からんから番号で注文してくれ」的な事を言いました。
何で日本料理日本語で発音して逆切れされなアカンねん!しかもネーちゃん中国人やったし。なんでうどんの隣にギョーザおいてんねん!

で、出てきた野菜天ぷらうどんがコレ。
DSCN0808.JPG

野菜というのはキュウリ、にんじん、ブロッコリー。麺はビロンビロン。こんなモン食えるか!!!!!!!味は僕の顔から判断してください。
DSCN0809.JPG

そんなこんなで家に帰りました。

翌日は飛行機が飛び立つ日。…学生でもある友人は学校の試験があり、見送りに来れません。
もう電車にも乗れるし、連行される事もないだろうし、一人で帰るつもりだったのですが、現地で知り合った友人たちが見送り に来てくれました。世話になりっぱなし。ありがたい話です。僕の中の全米が泣きました。

旅行で日本語が少し話せる女の子と友達になり、彼女も見送りに来てくれたのですが…。その子がいなければ出国できてませんでした。確実に。
10日間である程度コミュニケーションはできるようになりましたが、空港での質疑応答なんて無理です。僕一人だとまた連行されています。彼女に通訳してもらい、何とか飛行機に乗れました。
帰りの飛行機…機内食はオムレツしか食べる権利が与えられませんでした。しかもオムライスに聞こえたのに出てきたのはオムレツだったという…。やっぱり英語はベリィディフィカルトですね。

行きと同様、マレーシアで乗り換え。マレーシア上空にて。
DSCN0838.JPG

空港に無料インターネットスペースがあったのですが、4つのブースのうち3つを若い中国人のグループが独占。周りに何人か順番待ちしているのに、しばらく待っても全然譲ってくれなかったので、イラっときて日本と同じ方法でプレッシャーを与え、ブースを空けさせました。こういう所だけは強気です。

長い空の旅を経て関空到着。7時半に到着し、11時から仕事が待っていました。入国審査で日本語で「今回は観光でしたか?」などと聞かれ、「ありがとう日本語!」と心で叫びました。
バス、地下鉄と乗り継ぎ仕事場を目指しましたが、途中の地下鉄で人とぶつかり思わず「ソーリー」と言ってしまう自分がいました。自分に「欧米か!!!」とつっこみました。

…そんなこんなで早くも現実世界に戻り数日が立ちます。
「あれは夢だったのか?」と錯覚してしまいます。ハイスクール奇面組の最終回のような気分です。分かる人は同世代ですね。
また行きたい!
ある時に「あなたはこっちに移住したいと思う?」と聞かれ、半ば社交辞令で「オーイエス!アイホープ!!」と答えたら真に受けられて「今回は下見なのね。じゃあまずビザを取って…」と真剣に話してくれました。社交辞令って概念は無いのかもね。
余談ですが中年女性に「いくつに見える?」って聞かれて「30歳?」とジャパニーズお世辞を言ったら周りに「彼は政治家のようだ」と言われたし。

仕事を全て辞めて移住…周囲にはそういう人が結構いますが、僕には無理ですね。まぁいずれにせよ、英語が全くできないようでは話になりませんが。せめて一人で飛行機に乗れるようにならないと。まずはNINTEND○ DSの英語ソフトからはじめましょう。目標・マクドナルド以外の店で注文できるようになる事。

この旅で出会った全ての人に(うどん以外)、心から感謝です!!!
posted by マナヴ at 23:04| 大阪 ☀| Comment(7) | TrackBack(2) | マナ過去ログ2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
めっちゃ綺麗、12使徒。
見たことあるね、ほんと絵葉書みたい。

英語でコミュニケーション取ったり、お料理覚えたり、絵葉書用写真とったり・・・いろんな経験できましたね?

もう恐いものないですね?

もとからないか・・・
Posted by JUNJUN at 2008年10月03日 01:10
素敵なヴァカンスでしたね!

もし私が一人身だったら
マジメに移住したいです。。
Posted by MISA at 2008年10月03日 13:40
楽しく読ませてもらいましたー。 
のどかで、きれいでいいとこですね。 
きゅうりのてんぷらは確実にまずそう・・・。
ソーセージいい感じで焼けてます。
Posted by もんちっち at 2008年10月03日 21:35
おにぎり・・・(笑)

いやー、いい旅でしたねー。
楽しかった!っていうのが伝わってきましたよ♪
Posted by okaka at 2008年10月04日 20:06
>JUNJUNさん
そうですね、色々楽しい経験ができました。怖いもの・・・1つだけあります。
「英語」です。

>MISAさん
いっそ家族で移住されては!?
僕は駅前留学からしないと…。

>もんちっちさん
きゅうりの天ぷら、ガイジンの考えることはよく分かりません…。
ソーセージは指示どおり焼きました!
あちらでは、BBQは男がやるもので、女性は何もしないでいいそうですよ。

>okakaさん
okakaさんも休業中の今なら、色々行けるんじゃないですか!?
人間、休まないと駄目ですよね。日本人働きすぎ!…と言いながら働きすぎてしまう。
Posted by マナヴ at 2008年10月05日 09:27
楽しませて貰いました仕事柄泊まった家の

写真を見て思わず値踏みしてしまう自分が

情けない、しかし本気で移住考えようかな

楽しい旅行記でした有難う、最後にうどん

ぶちまけたったらよかったのに(笑)
Posted by ジャズオヤジ at 2008年10月15日 01:16
泊まった家、いくらくらいですかね!?
向こうは土地が余ってますからねー。
でも、老後はあんな場所でゆっくりされたらいいと思いますよ!まずは休養で一時滞在してみては?
うどんは、ぶちまけて暴れたかったんですが、強制送還されそうだったので我慢しました!!
Posted by マナヴ at 2008年10月15日 17:29
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

びひゃあぁぁぁぁぁい!
Excerpt: こないだ女にロー夕ーと電マ持って来させてマムコを集中攻撃したよ(`・ω・´) スゲエ声でアンアン言いまくって、もの凄い勢いで9マソくれたよwwwwww 寝て稼ぐのもいいけど、たまには攻めるのもアリだよ..
Weblog: コンプ
Tracked: 2008-10-04 18:24

ドッピューーーーン♪
Excerpt: 口コミ板で見たサイトで会った女の子・・・カワイイ薄ピンクの地区Bなうえに アソコも濡れ濡れww 俺のティンコ血管破裂しそうなくらいオッキしたわw バイ部でクリとリス刺激したらドッピューーーって大噴射し..
Weblog: ひゃん
Tracked: 2008-10-11 20:57
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。