ボチボチと年明けの予定も入ったりするので。
僕はいつも6穴のシステム手帳です。
なので、本来は中身を入れ替えればカバーはずっと使えます。
しかし、気分を一新するために毎年買い換えるようにしています。
で、古い手帳を処分せずにずっと箱に入れて保管していたら…。
こんな事になっていました。
1996年からの15年分の手帳が!
この頃、22歳。長いプータロー時代を経て、某大手自動車ディーラーの子会社で働くようになりました。車の陸送の仕事で、毎日各地に車を走らせる。週に1,2回は長距離。
仕事予定をメモするために、ようやく手帳を使うようになったのです。
今年の手帳を箱に入れる時に、ついつい古い手帳をパラパラとめくってみました。
いやー、色々と思い出されますね。忘れていた事も。いや、思い出したくない事まで…。
ちなみに2001年くらいまでの手帳は、プリクラとか貼りまくってました。今じゃ考えられない。
アニマル柄や、毛皮風の手帳もあったり。若い!!これを読まれれば、15年間の過去を暴かれます。はやいとこ封印せねば。
前列左が2011年、右が2012年。ともにPORTERの手帳です。
実は今年の初頭に手帳を無くし、予定が全く分からなくなって路頭に迷いました。
高い手帳なら無くすまいと、少々無理して買った手帳。
使い心地が良すぎて、今年も無理して買ってしまいました。
余談ですが、この箱には子供の頃からの思い出の品が色々と入っています。
これは、小学校の時に好きだった子がダビングしてくれたテープ。←曲が古い!
これは、20歳頃に富士急ハイランドかどっかに行った時のテレホンカード。←痩せてる!
ちなみに写せませんが、バイク事故して怪我したときの巨大かさぶたもあります。←きたない!
来年も充実した予定を手帳に書き込めるように、頑張りますのでよろしくお願い致します。